「本質から未来へつなぐ、
3つのストーリー。」
- Mission
-
企業の“本質”をカタチにし、社会に伝える。
私たちは、デザインや広告ではなく、「アイデア」で企業の未来を描くブランディングパートナーです。
企業が持つ“らしさ”を言語化・視覚化し、社会との強固な関係を築くことで、その価値を最大化していきます。
- Vision
-
すべての企業が、自らの価値を正しく、
美しく、力強く伝えられる社会へ。単なる制作ではなく、戦略的なブランディングの力で、企業が自信を持って社会と向き合い、成長していける未来を実現します。
- Values
-
- 本質主義表面的な見た目ではなく、その背景にある“意味”や“想い”を大切にします。
- 共創クライアントと同じ視点に立ち、ともにブランドをつくりあげます。
- 革新常識や型にとらわれず、常に新しいアイデアで提案し続けます。
- 誠実一時的な成果ではなく、企業の成長と向き合い、信頼に応えます。
- 継続的成長私たち自身もまた、学び、変化し、進化し続けるチームであり続けます。
MESSAGE
ごあいさつ
見えない価値を、社会に届ける。
世の中にモノやサービスがあふれる今、
本当に選ばれるものとは、「らしさ」が伝わるものだと私は考えています。
企業が歩んできた歴史や、大切にしてきた想い。
それは簡単に目に見えるものではありません。
けれど、その見えない部分にこそ、企業の本当の価値がある。
私はこれまで、数多くの経営者の方々と向き合う中で、強くそう感じてきました。
私たちイデアシーラボは、デザインやWebサイトをつくる会社ではありません。
企業の「らしさ」を掘り起こし、それを社会に伝えるための“仕組み”を共に設計し、育てていく存在です。
経営とは、選び、手放し、また選び続ける連続です。
時に迷い、立ち止まることもあるでしょう。
そんなとき、理念に立ち返り、原点を言語化し、社会とつなぐ―― それができるブランドを、共に育てたい。
私たちは、表層的な流行に流されるのではなく、
企業にとって本当に必要な“軸”をつくるパートナーでありたいと思っています。
これからの御社の未来に、少しでも力になれたら幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
MEMBER
ヒトを知る
Creative Director
K.KATSUKI
クリエイティブディレクターとしてクライアントの課題解決に取り組んでいます。
業界未経験からのスタートでしたが、これまで数多くの案件に携わり、お客様からの信頼と成果を積み重ねてきました。
Webサイトは単なる制作物ではなく、ブランド価値を高め、ビジネスを前に進めるための重要な起点だと考えています。
構成や導線設計、コンテンツのご提案まで一貫して対応し、目的に沿った最適な形をご提案しています。
これからも、お客様のパートナーとして、長く寄り添える存在でありたいと思っています。
Front-End Developer
U.MAYA
視覚表現と構造設計の両面から、ユーザー体験を高めるWebサイト制作を目指しています。 デザインとコーディングの両方に関わる立場として、UIの心地よさや導線設計の納まりまで意識しながら、目的や意図が伝わるかたちに整えていくことを大切にしています。 日々の制作では、「何をどう見せるか」「どう動かすか」を考え、言葉と技術のどちらにも丁寧に向き合っています。 ただ整えるのではなく、見る人に伝わる熱量のあるWeb表現をつくっていけたらと思っています。
Web Designer
T.ASUKA
独学でデザインを学び、この世界に飛び込みました。 現在はWebデザイナーとして、企画意図を理解しながら、情報設計やUIを意識したビジュアル表現を心がけています。 ワイヤーフレームの意図を読み解き、ユーザー目線での使いやすさと視覚的な印象を両立できるよう、ひとつひとつ丁寧に取り組んでいます。 「伝わるだけでなく、行動につながるデザイン」を目指し、日々の制作の中で表現の幅を広げています。
Web Creator
M.SHUKA
デザインとコーディングの両面から制作に関わり、ユーザー視点を大切にしたアウトプットを心がけています。 企画意図や要件を的確に読み解き、情報設計からUI表現まで丁寧に考えることを意識しながら、日々の業務に取り組んでいます。 新しい技術や考え方に対して前向きに学び続け、誰かの行動や価値につながる表現をかたちにしていけるよう、経験を重ねていきたいと思っています。
OUR MARK
ロゴマークに込めた想い
「つなぎ、導き、完成させる ロゴに込めた想い。」
弊社はお陰様で創業25年以上となりました。
今後もより価値のあるアイデアを皆さまに提供し続けるために、
サイトリニューアルをはじめ、ロゴを一新いたしました。
IDEA C LABの「C」と「L」の頭文字を取ったシンボルマーク
「C」 Connect(つなぐ)、Complete(完成させる)
「L」Lead(導く)、Limber(柔軟な)
「お客様とその先のユーザを繋ぐ、そして完成へと導く」
積み重ねてきた「歴史」と時代の変化に対応する「柔軟性」
どちらも大切にしながら、私たちはお客様と対話を重ね続け、
魅力を引き出すアイデアを提供いたします。
-
CONTACT
-
受付時間| 9:00 〜 18:00(土日祝定休)