仕事とプライベートのバランスを取りながら
ステップアップを目指せる環境です

M.U

デザイン企画 / コーダー / 2018入社

入社6年目を迎え、
会社の成長を感じています。

2018年に中途採用にて株式会社イデアシーラボに入社しました。
子育てをしながら働いているのですが、子供の成長に合わせて働き方も変化しており、臨機応変に対応してもらえる環境です。
入社当時に比べると、お客様はもちろん、一緒に働く仲間が増えていき、会社組織としての成長を感じています。
社員同士の仲もよく、仕事の話はもちろん、プライベートな会話も気兼ねなく話せる環境で毎日楽しく過ごしています。

プライベートでは夫と娘、最近我が家の仲間入りしたワンちゃんの3人+1匹で暮らしています。
今年は「日本一」を巡る旅をしたいと計画中。
「日本一」高い山、富士山には3月早々に家族で行ってきました。
琵琶湖にあべのハルカス…調べていくと関西だけでも色々な「日本一」があり、お出かけの計画を立てるのが楽しみです。

Interview

インタビュー

Interview 01

ホームページ制作への興味の芽生え

長年、アパレルのセールスアソシエイトとして百貨店や商業施設で働いていましたが、出産からの復帰を機に今までの働き方に限界を感じるようになりました。
娘中心の生活になり、カレンダー通りの休日が欲しいという思いや、時短勤務ができる期間にも制限があった為、復帰後は常に転職を視野に入れていました。
そんな中、たまたま育休中に出会った子供服の会社が事務スタッフを募集していることを知り、すぐに応募し採用いただきました。
販売経験やAdobeソフトのスキルがあったこともあり、繁忙期の販売ヘルプやカタログ作成、キッズモデル撮影等、幅広い仕事に携わらせていただきました。
その一つとして自社のホームページ運営もあったのです。
元々、高校が情報処理科だったこともありHTMLの基礎知識は持っていたのですが、その世界から離れて早10年。。
時代は進化しHTML5やCSS3というものが出現していました。
色々と調べながら模索しているうちに「今のコード知識を学びたい」という思いが芽生え、働きながらスクールに通わせてもらいました。
そこからは、「せっかく学んだのだからもっとホームページに携わりたい」という考えが強くなり出しますが、その頃の会社の体制として、あまりネット販売やWEB発信に力を入れておらず、「空いた時間にやっといて〜」といった環境でした。
子育て中心の生活にも理解がある上、同年代の女性が多い環境でワイワイ楽しく働いていましたが、今後の自分の人生を考えたとき、本当にやりたいことにチャレンジしてみた方がいいんじゃないかな、と思うようになり再び転職を視野に入れ出しました。

Interview 02

大人になっても学び続ける姿勢を

そこで出会ったのが株式会社イデアシーラボです。
代表とは何度か面談をしていただき、業界未経験、未就学児の子持ちという身でしたが、無事に採用していただくことが出来ました。
初出社までの間には前職の有給期間があった為、もう一度同じスクールでWordpress講座を受講し、自宅でも予習復習に勤しんでいたのを覚えています。
「大変だったでしょ」とよく言われますが、あの頃は興味や好奇心が勝っていたように感じます。
それから早6年…。
新しい技術がどんどん出てくる世界で、今でも勉強の日々です。

あんなに小さかった娘もいつの間にか一人で学校へ通う年齢になり、少しずつ自分の時間が増えていることを実感しています。
興味のあることや好きなことなら夢中になって取り組める、と身を持って感じている今、娘の人生にもそんなことが見つかればいいな、と願っています。
そして、大人になっても学び続ける姿勢を母である私の背中で見せれたらと思っています。

A day

ある1日のスケジュール

8:45

出社

15分ほど前には出社し、オフィスの清掃を行います。

9:00

朝礼

企画チームでプロジェクトの進捗状況を確認するため朝礼を行います。
各自、当日の作業予定などを確認し急な引き継ぎ等にも対応できるようにしています。

9:15

作業

ホームページの修正や構築作業を行います。

12:00

昼休み

みんなで談笑しながらお昼ご飯を食べています。
お弁当を作ってきているスタッフもいれば、近くのコンビニに買いに行ったりと日によって様々です。
週1くらいの頻度でSweetsパーティーもあり、じゃんけん大会が繰り広げられます。

13:00

作業

午前に続き、PC作業です。
作業の合間には、お茶を飲んでブレイクタイムもしっかりとっています。

16:30

終礼

朝礼同様、企画チームの1日の作業状況を確認します。
遅れ等があれば他のスタッフでフォローをし、円滑にプロジェクトが進むよう意識しています。

17:00

退社

子供がいるため、通常勤務より1時間早く退社させていただいています。